INTERVIEW|インタビュー

Y.R.

2020年 新卒入社
/ 食品事業部 第二食品工場

一日の業務

7:00

出勤

生産準備

8:00

生産開始

助子漬込

9:00

営業業務

助子製品の注文受注・販売

12:00

お昼休憩

持参したお弁当で昼ご飯

13:00

打ち合わせ

収支概要や今後の生産計画についての意見交換

15:00

資料作成

製品資料や添加量書の作成

17:00

退社

火元、施錠確認をして退社

Q入社のキッカケを教えてください。

高校と大学で水産について学んできた経験から、その知識を活かせる職種であり、かつ私の地元である釧路市近辺での勤務を条件に就職活動を行っていました。釧路で行われた合同企業説明会で広洋水産について知り、会社の見学を経てその魅力を感じました。さらに、広洋水産の製品を試食して、私もこんなに美味しい商品を作りたいという想いが強まり、入社を決意しました。

Q現在の仕事内容を教えてください。

助子(たらこ)の原料特性(グレードや漁獲時期)に基づいて、添加物量を記した書類の作成や100種類以上の製品に関する情報を把握する生産管理業務を始めとして、受発注や製品在庫の管理を担当する販売業務や、助子の生産に必要な資材の発注や在庫管理を行う資材管理業務なども担当しており、助子の生産から販売に至るまで幅広い分野での業務に携わっています。

Q今の仕事のやりがいや魅力を教えてください。

マルハニチログループの研修制度やアラスカでの海外研修など、教育プログラムが充実していることは大きな魅力だと感じています。また、商品開発などの重要なプロジェクトを担当する機会が多く、自分に大きな裁量権が与えられるため、研修で得た知識やスキルが実務に直接活かされやすい点も魅力の一つです。加えて、成果をあげる毎の達成感や満足感も大きく、仕事のやりがいとなっています。

Q仕事を通じて成長したことを教えてください。

入社当初は人間関係の構築が苦手でしたが、工場での仕事を通じて人と関わる機会が増え、コミュニケーション能力や他人を理解する力を養うことができたと感じています。様々な業務を担当する機会を与えてもらえたことで、異なる視点から物事を考える力が養われ、大きな成長を実感しています。

Qこれからの夢や目標を教えてください。

助子は非常に奥が深く、自分の知識不足を感じることもありますが、だからこそより多くの知識を得たいと感じています。
今後も様々な経験を通して助子のみならず広範な見識を養うことで日々の業務に活かし、効率的で高品質な生産を目指したいです。同時に、より重要なプロジェクトや案件を任せてもらえるように日々の努力を惜しまず精進していきます!

Q就活生に一言お願いします!

私は就職活動中、具体的なやりたいことや挑戦したいことがはっきりしていない状態でした。そんなとき、私が重要視していたのは、人との関係性でした。どの職業に就くにしても、人とのコミュニケーションは必要不可欠だからです。そのため、企業の説明会や会社見学では、人々の振る舞いや雰囲気を見て、社内環境が自分に合っているかどうかを判断していました。弊社はコミュニケーションの風通しがよく見えたので入社することに決めました。人間関係を重要視される方は、ぜひ参考にしてみてください。

N.A.

2014年 中途入社
/ ミール事業部 ミール工場

一日の業務

7:45

出勤

昨日の生産状況やトラブルの振り返り

8:00

打合せ

1日の業務の流れの確認

8:15

生産or整備or出荷

その日の状況により変動

12:00

お昼休憩

体調を崩さないよう、しっかり食べます!

13:00

生産or整備or出荷

その日の状況により変動

16:30

清掃・片付け

17:00

退社

火元や危険箇所のロックを確認し退社

Q前職はどんな仕事をされていましたか?

前職は自衛隊に勤務し、地元を離れて「国を護る」という信念のもとでやりがいを感じながら働いていました。その後の転職により今は護る対象が工場や会社に変わりましたが、日々変化する漁獲量に柔軟に対応し機械の不良への対処や入念な整備を徹底することで安定した生産を支えることに大きなやりがいを感じています。また、これまでの経験を活かし、新たな職場での使命感や責任感を持ちながら働いています。

Q現在の仕事内容を教えてください。

釧路港で水揚げされるイワシを原料として、フィッシュミールやフィッシュオイルを製造するミール工場で生産管理や設備管理を担当しています。工場は大規模で生産量も膨大なため、毎日大きな仕事に取り組んでいることを実感し、やりがいにも繋がっています。工場内には大型機械が多く、弊社の他工場とは異なるテイストの内装が施されており、より工業的な管理が求められる場面も多いため、常に安全な稼働を追求する努力を日々行っています。

Q今の仕事のやりがいや魅力を教えてください。

裁量権の大きさ、自分のアイデアや工夫が生産効率に直結する点がやりがいであり、大きな魅力だと感じています。ただし、工夫が100%生産効率向上に繋がるわけではなく、時には想定外の結果に直面することもあります。それでも、試行錯誤の過程で考え抜いた方法が課題解決に寄与した時には、非常に大きな達成感を得ることができます。大規模な工場ならではとも言える、たった1つのアイデアが持つ大きな効果を日々実感しています。

Q仕事を通じて成長したことを教えてください。

地元で水揚げされた魚に直接自分の手で触れ、高品質な製品に加工して国内外へ販売するといった一連の流れに携わる環境は、前職には無かった魅力であり大きな成長に繋がったと感じています。それぞれの業務に対して十分な裁量権が与えられるため、自分の手で仕事を進めることが出来るのも魅力です。業務範囲が広いため忙しい日も多いですが、地元の資源を活用し、品質の高い製品を提供する使命感を持ちながら毎年成長を実感できることが私にとって大きなやりがいとなっています。

Qこれからのキャリアビジョンや目標を教えてください。

常に勉強と経験を積み重ね、生産効率の向上やトラブルへの対処などの課題に対してより適切な解決策を提案できるスキルを身につけてこれたと感じていますが、それ以上に市場の需要や原料単価の大きな変動といった新たな課題に直面しています。これらの課題に対処するために、変化する環境に適応し柔軟な発想で新たな課題に取り組んでいくことで、今後も最適解を導き出せる人材となることを目指してさらに勉強を重ねていきたいです。

Q転職をお考えの方に一言お願いします!

私は前職とは勤務地や内容がまったく異なる転職を経験しましたが、幸いにも先輩方や労働環境に恵まれ、仕事に迅速に慣れることができたと感じています。広洋水産では、業務に必要な資格を取得するための支援や奨励金なども提供されており、自己スキルの向上に積極的に取り組むことができます。また、会社見学の機会も随時提供されていますので、是非一度足を運んでいただければと思います。

T.H.

2013年 新卒入社
/ 品質管理部 品質管理課 分析室

一日の業務

7:30

出勤

検査準備、メールチェック

8:00

細菌検査

各工場の製品の細菌検査

9:30

培地作成

様々な項目に対応するための培地を作成

11:00

規格書確認

依頼された商品規格書のチェック

12:00

お昼休憩

持参したお弁当でお昼休憩

13:00

細菌検査

各工場の製品の細菌検査

14:00

菌数カウント

培養が完了したものの結果を算出し情報を共有

17:00

退社

翌日の検査の準備をし退社

Q入社のキッカケを教えてください。

私は栄養士養成課程の短大で栄養学を専攻しており、食品に関する専門的な分野に加えて、食中毒を引き起こす微生物などについても学んでいました。卒業後の進路選びの際に栄養士としてのキャリアだけでなく食品検査員として活躍する方々の存在を知り、食に関わる仕事をしたいという想いがあったことや、実験・検査系の講義が好きだったこともあり、現職に応募しました。

Q現在の仕事内容を教えてください。

各工場で生産されるさまざまな商品に対して、微生物検査や成分分析などを行い、品質基準を満たしているかどうかを検査しています。完成した商品だけでなく、製造ラインの検査や水質検査、アレルゲン検査など、検査業務全般を担当しています。これらの検査結果を迅速に生産部門と共有し、品質管理に貢献しています。
また、製品規格書や包材の確認作業、衛生面での生産状況を確認するための工場内巡回、認証機関の監査対応など、品質管理に関連する業務にも携わっています。品質管理全般にわたる業務を通じて、製品の安全性と品質を確保し、お客様に安心して商品を提供できるよう努めています。

Q今の仕事のやりがいや魅力を教えてください。

食の安全への関心は年々高まっており、商品の美味しさに加えて、検査業務において安全性を確保することが必要不可欠だと考えています。安全性を保つために行う検査は、製品の品質を確保する上で非常に重要な役割を果たしており、その重要性を実感しています。日々責任ある業務に取り組み、やりがいを感じることができる仕事です。
また、微生物の取り扱いや栄養成分の数値化などは、通常目に見えないものを可視化できるという魅力があります。安全な食品を提供するためのプロセスを理解し、品質管理に貢献している実感を持つことができます。

Q仕事を通じて成長したことを教えてください。

検査業務は専門的な職務であり、工場の担当者から検査に関する問い合わせが頻繁に寄せられます。検査方法や法令について理解が不足している場合は、自ら情報を調査したり、公的機関に問い合わせて必要な情報を収集し、納得するまで回答を得たりします。こうした過程を通じて、問題解決の能力が自然と養われたと感じています。同時に検査業務における専門知識の向上やコミュニケーションスキルの重要性を実感しています。

Qこれからの夢や目標を教えてください。

まだまだ勉強中の身ですが、どの部署でも検査に関する質問をしてもらえるような信頼される検査員となるために、品質管理の技術と知識を積極的に習得したいと考えています。広洋水産は資格取得を支援してくれる環境が整っており、その恩恵を受けて幅広い知識を習得し、日々の業務に活かしていくつもりです。自身の成長に対する意欲を持ちながら、より高い専門性を身につけ、チーム内で貢献できる存在となることを目指しています。

Q就活生に一言お願いします!

私は「好きなことを仕事にしたい」という考えを大切にしていました。食べることが好きで、食に携わる仕事に就きたいと考え、その思いを軸にして就職活動を行っていました。自分自身がその会社で働いている姿を容易に想像できるかどうかも大切だと思います。
検査業務は専門的な職務ではありますが、広洋水産では初心者でも基礎から学びながら、検査の技術を丁寧に指導されて習得できる環境が整っています。こうしたサポートがあるため、私は自信を持って広洋水産でのキャリアをスタートさせることができました。自分の関心や志向に合った仕事を見つけ、新たなスキルを身につける道を選ぶことは、充実した職業生活を築く上で重要な一歩です。

H.Y.

2021年 新卒入社
/ 物流事業部 ロジスティクス課

一日の業務

7:45

出勤

掃除

8:00

業務開始

メール確認、ふるさと納税伝票発行

10:00

通販作業

ご注文内容確認し伝票作成

12:00

お昼休憩

13:00

データ入力

通販や出荷した商品のデータ入力

16:00

出荷依頼確認

ふるさと納税のデータを確認

16:30

掃除

17:00

退社

Q入社のキッカケを教えてください。

私の出身地が白糠町であるため、広洋水産株式会社については以前から知っていました。大手メーカーグループであることもあり、初めは不安もありましたが自分なりに頑張ってみることを決意し、求人票を見て入社を決めました。

Q現在の仕事内容を教えてください。

私は「物流事業部」に所属し、主にふるさと納税業務や通販事業に関連する業務を担当しています。まだまだ理解しきれていないこともありますが、先輩方からのアドバイスを受けながら、日々業務に取り組んでいます。

Q今の仕事のやりがいや魅力を教えてください。

ふるさと納税や通販などの業務に携わる中で、直接お客様から感謝のお電話をいただくことがあり、非常に嬉しく感じます。特に、ご年配の方やリピーターの方からの声も多く、お問い合わせやご要望にできる限りお応えできるよう努めています。また、お客様からの質問も多く寄せられますが、それを通じて自分自身も成長し、知識を増やす機会と捉えています。

Q仕事を通じて成長したことを教えてください。

電話対応などお客様とコミュニケーションを取る機会が多い業務において、初めて経験することばかりで最初は数多くのミスを犯しましたが、経験を積み重ねるうちに1人でお客様に対応できるように成長できたと思っています。

Qこれからの夢や目標を教えてください。

まだまだ理解しきれていないことがたくさんありますので、現在自分が担当している業務を完璧にこなすことを目指し、同時に先輩方が担当している業務も学んでいきたいと考えています。また、後輩が入社する際には、私がこれまで経験してきたことを伝えることができるように、今後も成長し続けていきたいと思っています。

Q就活生に一言お願いします!

新しく入社された方々は、最初は不安な気持ちでいっぱいだと思います。しかし、私自身は幸いにも素晴らしい先輩や仲間に囲まれ、働く環境も恵まれていました。新たに入社した方々にも、この会社に入社して良かったと思っていただけるような、より一層温かくお互いに支え合う環境を整えたいと思っています!

O.C.

2021年 中途入社
/ 営業部 営業課 開発職兼務

一日の業務

7:40

出勤

机上の清掃・整理整頓 メール確認

8:00

販売実績集計入力など

前日までの商品販売数の入力

9:00

開発室にて試作

新規原料の加熱方法・時間の検討/テスト

12:00

お昼休み

昨晩のご飯を入れることも…

13:00

打ち合わせ

営業会議

15:00

サンプル発送準備

商談先へ商品サンプルを発送

17:00

退社

翌日の準備をして退社

Q前職はどんな仕事をされていましたか?

以前は行政機関で水産加工に関連する業務を行っていました。具体的には、商品の細菌検査や分析、加工業者への衛生指導や商品開発のサポート、地元や全国各地のイベントへの参加を通じた釧路産水産品のPR活動、そして子供や大人に魚の捌き方などを教える料理教室の講師など、多岐にわたる水産関連の仕事に携わっていました。

Q現在の仕事内容を教えてください。

営業課に所属し、商品の販売実績を集計したり、商品案内書を作成したり、取引先に商品サンプルを手配したりする業務を担当しています。さらに、商品の開発業務も兼ねており、既存商品の生産性や品質の向上、そして新商品の開発に向けて、情報収集や新しい原料や資材を使用して試作を行っています。より良い製品を提供するための努力を続けています。

Q今の仕事のやりがいや魅力を教えてください。

以前の職場では地元の水産業に携わっていたため、広洋水産については以前から知っていました。広洋水産は、前浜の水産資源を自社で多分野に加工・利用している印象がありました。実際に入社してみて、その印象を上回る高品質な商品作りが行われていることを知りました。道東地域には多くの水産会社がありますが、広洋水産のように自社で広範な活動を行っている会社は希少だと思いますし、その点が魅力だと感じています。

Q仕事を通じて成長したことを教えてください。

営業業務に携わり始めて間もないので、まだまだ学ぶことが多い身です。専門用語や業界についての知識を日々吸収し、学んでいます。新しい知識を取り入れることが楽しく、今後自分自身のやりがいを見つけていけるよう努力したいと思っています。また、商品開発業務では、前職で培った経験を活かし、北海道産の魚介類を使用した美味しい加工品を開発できないかと日々考えています。常に「食べ物」「食事」「食に関する情報」に敏感でいられる環境は魅力的であり、これを活かしてより良い製品の開発に取り組んでいます。

Qこれからのキャリアビジョンや目標を教えてください。

私は主婦・母親の立場でもあり、その視点を活かして、幅広い世代に受け入れられるような加工品や、広洋水産の立地を生かした”ここでしか作ることが出来ない”独自の水産品を提案したいと考えています。同時に、市場の動向を敏感に察知し、常に最新の情報を把握する能力や効果的なコミュニケーションスキルを磨いて、現在の業務へ有効活用できるようになりたいです。

Q転職をお考えの方に一言お願いします!

転職を考えるきっかけは、人それぞれあると思います。私の場合、ライフステージの変化に伴い、より多く働ける環境を求めて転職を考えました。現在の部署では年齢や未経験分野などに関する不安もありますが、周囲の方々からのサポートがあり、とても働きやすい環境だと感じています。

K.M.

2021年 新卒入社
/ 総務部 総務課

一日の業務

8:00

出勤

一日のスケジュールを確認

8:30

社員勤怠確認

全社の出勤状況を集計

10:00

打ち合わせ

システムや労務面の意見交換

12:00

お昼休憩

自家用車でお昼寝

13:00

資料作成

会計資料や労務資料を作成

15:00

給与計算

勤怠情報等を集計し、給与明細書作成

16:00

資金繰り

債権債務の管理や現金収支の過不足調整

17:00

退社

明日以降のToDoリスト作成し退社

Q入社のキッカケを教えてください。

昔から食べることが大好きで、特に刺身や焼き魚などの海鮮料理には目がありませんでした。その海鮮料理好きがきっかけとなり、大学では水産食品の冷凍保存について学び、水産食品メーカーでのキャリアを考えるようになり弊社を知りました。
会社訪問で高品質な製品、先端冷凍技術、広大な敷地、多岐にわたる事業展開など、弊社の多面的な魅力に触れることができ、ここで働きたい!と思い、入社を決意しました。

Q現在の仕事内容を教えてください。

私は総務部で、経理、労務、人事、庶務など、バックオフィス業務全般を担当しています。日々、従業員の社宅管理や機械設備のエネルギー管理などのハード面から、管理会計や給与計算などのソフト面まで幅広い業務に取り組んでおり、新たな発見や課題を見つけながら改善を進めています。
業務システムの刷新や新卒採用などの一大プロジェクトにも関わる機会が多く、毎日悩みながらもその過程で得られる大きな達成感を得て働いています。

Q今の仕事のやりがいや魅力を教えてください。

全社員だけでなく、役員とも業務上の連携を取る機会が多いため、重要な決定や経営方針を直接聞くことができる点はとても面白く、他の職種ではなかなか得られない貴重な経験だと感じています!さらに、私の業務は全部署と密接に関わる業務が大半であり感謝の言葉を頂くことが多いことや、異なる部門同士が協力して進める大規模なプロジェクトにも頻繁に携わることから、会社全体の一体感や社員との繋がりを実感しやすいことも大きな魅力だと感じています!
また、海外研修や資格取得支援など、自身のキャリアアップを支援する制度が充実しているため、将来を見据えた経験を多く積むことができ、これも大きな魅力の一つだと感じています。

Q仕事を通じて成長したことを教えてください。

学部卒業まで水産関連の学問に没頭してきたため、入社当初は全く知識のない業務に直面し大変でした。特に簿記や税金の知識習得、社会保険や労働衛生などの労務業務の理解には苦労し、今でも日々勉強を続けています。多くのミスも経験しましたが、着実に担当できる業務が増えていったことがとても嬉しかったです。担当範囲が広がるにつれて学ばなければならないことも当然増えますが、必ず理解できると自信を持てるようになったことは大きな成長だと感じています。

Qこれからの夢や目標を教えてください。

大学で水産学を学んだからこそ理解できる課題や、苦戦しながらも努力し勉強したからこそ任せられるようになった業務が多くあります。今後もより良い会社になるよう全社員が快適に働ける職場環境構築のため、更に広範な知識を身につけていきたいと考えています。
私は弊社の製品が日本一美味しいと確信しています。そのため、今後も美味しい製品づくりと、その魅力を全国に広めるための取り組みを全力でサポートしていきたいと思っています。

Q就活生に一言お願いします!

私は岡山で生まれ、千葉や鹿児島で育ち、その後釧路の地で仕事を始めました。冷涼な気候や美味しい食事、人々の温かさなど、勇気を出してこの地を新天地として選んで良かったと心から感じています。大企業や地元企業を選ぶことも素晴らしい選択ですが、未知の土地や新たな世界に飛び込んでみることもまた、人生の充実感を得たり、人生を輝かせる素晴らしい方法の一つだと思います。
私は新卒で弊社に入社し、他社では経験することが出来ないことに沢山挑戦しながら、日々向上心とやりがいを感じて楽しく働いています。皆さんと一緒にさらなる挑戦が出来ることを楽しみにしています!

一緒に働きませんか? エントリーはこちら

ENTRY

ご応募を心よりお待ちしております。